M's Diary

2000年 4月
11日 12日

Index / New


Prev / Next


2000年4月11日(火)

晴れ

語学の履修をしたのだ! 了解了解!

こうだらだらして、終わってしまったような気がする。
いや、テレホタイムがね。

明日から講義なので、今日中に日記が追いつかないと、もはや追いつくのは永遠に不可能ではないか、みたいな状況だったのに
結局のところ、やる気が全然足らずに、書けずじまい(^^;
あ〜あ(爆)


で、テレホ中に何をしていたかはさっぱり覚えてないが、とりあえず、明け方。
バイトから帰ってきた朝館と少々おしゃべり。


今日中に、語学の履修登録をしたりしないといけないので、朝館に簡単な英語の先生を教えてもらう。


あと、KUALSページの掲示板

【タイトル】はじめまして
【 名前 】OPEDバカ一代
【 日付 】2000/04/08 23:39:55

OB3回生のKです。
HPリニューアルおめでとうございます。
現役生の方々、新歓活動大変でしょうががんばってください。

ところで質問なのですが、トップページのイラストは
管理人さんが描かれたものなのでしょうか?
いや、特に深い意味はないですが。

な〜んてカキコがあったので、それに対するレスを書くことにする。
「私の作品ではない」と(笑)
いや、俺とみやざきの合作だし(笑)
つーか、俺は所詮線画だけだから。
やはり、あのCG、彩色の力が大きいでしょ(笑)

あと、昨夜、ひろきさんに頼んでおいた、掲示板のレス担当の件。ちゃんとそれなりに果たしてくれました(笑)
つーか、ホントにマジメにしっかりとレス返してくれたり。
うむ、いい感じ。
あとは、これが持続すれば言うことなしだね(笑)


そうこうして、テレホタイムは終わる。


さてさて。
徹夜明けで眠いけど、寝るわけにもいかずに頑張る。

というのは、今日は語学の履修登録をしないといけないのだ。
いや、情報学科は、本当なら3回生は語学はないんだけどね・・・。
いや、再履修です(泣)
しかも、中国語×2、英語×1 の合計6単位も(爆)

まぁ、今さら悔やんでも仕方ないので、今年こそちゃんと取れるように、比較的単位の取りやすそうな先生を狙うことにする(爆)

しかし、それ以前に、今年は3回生配当の専門科目が山のようにあるのである。
それから、全学共通科目のB群科目も、卒業必要単位数足りてないのである(^^;

ってことで、今日中にある程度は時間割を組んでしまう必要がある。

まずは、専門科目をひたすら埋める。
今年配当分に、去年落とした分。
まぁ、再履修は2重登録可だから、それほど深刻じゃないけど。

ちなみに、木曜日の午後から金曜日1日中は、専門科目の実験である(泣)

そうこうやって改めて調べると、専門科目を埋めるだけで、前期の空きコマは5コマほどになってしまった(汗)
しかも、1年間通して空いているコマって、2コマしかない・・・。
月曜4コマと水曜5コマ。
しかも、1回生時に取り逃した「電気電子回路」を取ると、後期の水曜5コマは埋まるし(泣)

あ〜あ、マジメに勉強すれば良かった(爆)
後悔先に立たず。


で、あとは語学である。
色々調べるにあたってちょっと疑問が出てくる。
いや、中国語の件だが、必要単位数は8単位。1コマ1年間で2単位なので、合計4コマ取ればいいのである。
うち、2コマ4単位は、1回生の時に、中国語初級で取得済みである。
で、残り2コマ4単位なのだが、これって、中級で取らないといけないのだろうか?
いや、色々調べても、「初級4単位、中級4単位でないといけない」みたいなことが書いてないようなのである。
しかしながら、1番肝心な俺が入学した年の履修要覧は、実家である(^^;
仕方ないので、友達に聞いてみることに。
さわっちに電話してみると、持っているとかいうことで、しかもご丁寧にうちまで持ってきてくれるとかいう。

ありがたいことで。

やがて、持ってきてくれる。
しかし、さわっちよ。
これは今年の情報学科履修要覧であって、俺達の入学年度のではないではないかぁ〜〜(^^;

とか、思いながら、まぁ今思ったことを相談する。
結論。
よく分からん(爆)
つーことで、実際に履修登録に行って確認してみることに。

ちなみに、この時、さわっちに去年落としたB郡、どこで取るか聞く。
さわっちとしんちゃんと俺は、大体同じような感じでB群を落としてしまっている(爆)
で、さわっちとしんちゃんは、既に二人で同じ時間の科目を取るように相談して決めたのだそうだ。
つーことで、俺もそれに便乗することに。
いやぁ、B群科目は、これで悩まずして決定しました(笑)

で、履修登録に行くことに。
途中、さわっちの新しい下宿が通り道らしいので、寄っていくことにする。

俺の下宿から、東山大路を通って大学へ行く途中にありました。
へぇ、近いのぉ。
結構広いのぉ・・・。
とか思いつつ。

ちなみに、これで、クラスの友達連中で、俺が1番遠い下宿になりました(泣)
情報学科19組の友人連中の中で、自宅生であるともっぴを除く、
水戸納豆、タケル、しんちゃん、さわっち、いのぴぃ、俺、の6人の中で、俺が1番大学(ここでは中央キャンパスを指します)から遠いのである。
ちなみに、うちの下宿は、自転車で5分である(爆)
これってさぁ、どう考えても、近い方だと思うんですけど(^^;
本気かよ、みんな(笑)

ちなみに、みやざきの下宿も、うちより大学に近いです。
坂の関係があって、距離のわりには遠く、というかしんどいけどね(笑)


で、語学の登録の為に大学へ。
語学の登録には、成績表が必要で、それを見せて語学を落としていることを示して、必要な分の、再履修用の登録カードを貰うのである。
で、成績表見せて、渡されたのは、「中国語中級再履修用カード」でした。
つまり、有無を言わさず、中級で取らないとダメなんですね(^^;


で、サクサクと登録を済ます。

あ、ちなみに、人気科目で定員オーバーした科目は抽選とかをするので、これで確定というわけではないですが、
とりあえず、この時に希望として出したのは
月曜 3コマ:中国語
月曜 4コマ:英語
月曜 5コマ:中国語
です(爆)
まぁ、中国語はいずれも、簡単なことで有名な先生の講義である。
同じ教科書だけど、内容が違うから、ってことで同じ先生でもOKなのである。
無論、競争率の高い講義だけどね(笑)
ちなみに、どのくらい簡単か、って言うと、
中国語履修者じゃなくても、その名前を知っているくらいに単位を取りやすいことで有名です(爆)
英語も、朝館お勧め(つーか、去年ヤツが単位取った)人。
まぁ、簡単なんでいいでしょ。
しかし、語学3連発はしんどいなぁ(^^;


で、用事を済まして、下宿に帰宅。

それから、何をしたのか、ってのは、さ〜っぱり覚えてなかったりします(爆)

ただ、朝館がやって来て、何かしら無駄話したような記録があります(笑)


2000年4月12日(水)

晴れ

去年の後期の専門の成績表が遂に手に入ったのだ!! 了解了解!

日付が変わって、掲示板の書き込みを終らせる。
うづきママFCとか、のぺおさんとこのさつきFCの掲示板とか、裏ページの掲示板とか(笑)
僕は、カキコは溜めてしまう癖があるんですよねぇ、どうも(^^;


遅ればせながら、ひのにいさんのページ
サイト開設1周年記念CGが、スゴイんですけど(笑)
いや、ロングに袴とか。
いや、服装に関係なく、可愛いけど(笑)


お兄ちゃんの掲示板の、けふいちさんのカキコを引用。

ここには掲示板のexpert(笑)が多そうなので、質問。

レス書きするときの「引用文」ってのは、
必ず全文引用するのがマナーなんでしょうか?
(勿論ここでは違う、っていうのは分かるけど、一般的な話として)

この前某所で、関係のある一部分のみを引用してレス打ったら、
「自分に都合の良いように情報操作して俺をはめた」って返されてボコボコに叩かれたもので。

あまりに元の文章が長い(上の例の時は50行超)場合、
関係ないところまで引用したら読む方にとって迷惑だと思ってたんですが。
読みやすさ以外にも、ダウンロード時間の点で。

実際のところどうなんでしょ?

だそうです。
叩かれたそうです(笑)
仕方ないので、その人に言ってさしあげましょう!!
「はめられる方が悪いっ!!!」
いや、つーか、冗談抜きでそうなりますけどねぇ。
全文引用したところで、誤解する馬鹿は誤解するだろうし。
まぁ、ここでこの人が言っているのは、誤解しやすいように、引用文章を操作したってことを言っているんだろうけどねぇ。
っていうか、そもそもけふいちさんがどんな風にしたのか分からんから何とも言えないが、
基本的に全文引用のレスの方がマナー違反だと思っているんですけど、俺(笑)
あきらかにどうでもいい文章とかあるじゃない。
そもそも、もとの文章も分からんようなら、読まなければいいし、読みたければ調べればいいし。
こう、如何に上手く、必要最小限の引用で済ませるか、ってのが重要なとこでしょ。
ちなみに、僕なら、自分に都合の良いように情報操作しますよ(笑)
っていうか、情報操作なんて、人とのコミュニケーションにおいて、基本であり、必須でしょうが(笑)


それから、ハピレスオフの時に、E-LOSTさんにもらった名刺から、E-LOSTさんのUINをゲットして、ICQに登録する☆
うむ、またあまり連絡の取らない人が一人、リストに増えたぞ(笑)

あと、ICQに居たみやざきに聞きました。
コース配属がどうなったのかを。
数理工学コース
だそうです。
アホかぁ〜〜!!!!!(>▽<)ノ
お前は、一体何をやっとんじゃぁ〜〜!!!
俺よりもはるかにひどいではないか(笑)
しかも、朝館より要領悪そうだぞ。
やれやれ(^^;
いいのか、本当に。
お前、基本的に計算機系に興味があって、数学系は苦手なので、
なんとしてでも、計算機科学コースでないと、大変なことになるって言っていたのに。
まぁ、終ってしまったことは仕方ないが(^^;


それから、眠りにつく。
さすがに、講義の始まる初日から寝倒そうなんて考えるほど、お馬鹿じゃない(笑)
いや、今年は、例えいつになろうと、頑張って講義には行って、勉強するぞ!!!
っていうか、去年はそもそも、ゲームレビューのせいで、明らかにそのリズムが狂い、
(半分くらいは誇張かもしれないが、半分くらいは本当である(笑))
そっからが大変だった(前期の試験の勉強をしなかったのは、それとは無関係だが(爆))。
今年は、ゲームレビューはしないつもりなので、多分大丈夫でしょう(笑)


7時半頃に起きて、mamimiを巡回させて、朝食を簡単に食べて、カバンに必要なものを放り込んで準備。


で、メールチェックをすると、ふぉとん君からメールが来ている。
昨日のうちに、KUALSの新歓上映会の日程とか、名簿の締め切りとか、分かっていたら教えてとメールを投げておいたのだ。
あと、用語集に関して、掲示板なんかで異なった案が出た場合の処置はどうしようか、ってことも問い合わせた。
ちなみに、用語集に関しては、あれは新歓パンフ用に執行部が作成しているので、
勝手に修正するのはやめた方がいい、ってことであった。
ちなみに、名簿の締め切りは未定。新歓上映会の内容は「天地無用 in Love」「天地無用 in Love 2」「青の6号」など。
ってことで、その情報を、KUALSページのトップに掲載する。
が、面白かったのは、そのKUALSページの掲示板。
巡回したmamimiを見ると、

【タイトル】新勧上映会は何をやるですか?
【 名前 】中将
【 日付 】2000/04/12 02:12:48

いつのまにやら新勧の時期。
2回生の方々は、てんやわんやで大忙しの事と思います。
新勧上映会の題目を知りたいのですが、いつ、何をやるんでしょう?
あと、少々気が早いですが、新勧コンパはいつ頃でしょう。
名簿の締め切りも知りたいです。
管理人さん教えてプリーズ。

な〜んてカキコがあった。
ちょうど、僕が寝ていた間のことである。
う〜ん、なんてグッドなタイミングなんだ(笑)

とりあえず、トップに更新したとかいうことを書いたりしておく。
ちなみに、これは後で掲示板見て分かったが、

【タイトル】ありがとにょ
【 名前 】中将
【 日付 】2000/04/12 11:39:54

>上映会に関しては、トップページに書いた通りです。

おお、反応が素早いねぇ
「in love」ですか、良いものを選びましたね。
もしかして、新入生の方々は、初めて見た天地はプリサミとか言うのかなぁ

な〜んてのありました。
反応が素早いわけではありません(笑)
あなたからのアクションがある前に、リアクションが終了していただけです(笑)


とまぁ、時間にあまり余裕がないのに、律儀にこういう更新をして、それから出かける。

さて、大学に到着。
久しぶりの、工学部共同2の教室である(笑)
まずは、「数値解析」。

試験が難しいとかいう噂の先生である(笑)
数値解析の概念を簡単に説明してくれた。
「数学モデル」→「計算モデル」→「アルゴリズム」→「ソフトウェア」→「コンピューター」
というような段階分けにおいて、
「数学モデル」(実際の計算式など)を、どのような「計算モデル」(四則演算で構成。計算機が処理出来る形にする)にするか、
という、選択の原理を与えるもの、が数値解析、とのことだ。

最も簡単な例で示してくれた。
x2 - a = 0
でね。

とにかく、初歩的な概念の説明だけで終った。
ちなみに、去年落としたらしく、Y田さんもこの講義を受けていた(笑)


2コマ目は、情報1の教室にて、「情報処理論1」。

ってことで、工学部10号館へ。
どうやら、今日こそはちゃんと、専門の成績表が配布されているようである(笑)

受け取る。

見る。

そこそこ取れている(笑)
後期の分の、「質点系と振動の力学」「線形計画」「数値アルゴリズム」「計算機科学実験及び演習2」と単位が取れていた☆
もっとも、「工業数学A1」「電気電子回路」「論理回路2」「計算機アーキテクチャ1」「システムプログラム1」「情報システム1」と不合格だったが(^^;
まぁ何はともあれ、総単位数は68。
それと、卒業単位として認定されない増加単位が、12。
なんか、増加単位が多い(^^;
あと、A群が10単位しかなくて、6単位足りなくて、C群(語学)が6単位しかなくて、6単位足りない。
ちなみに、さわっち、しんちゃんで80単位ほど、いのぴぃが100単位。ともぴぃ、水戸納豆は108単位。
・・・
俺が最低(^^;
しかも、語学やA群が足りない辺りが、致命的にヤバイ〜〜(汗)

ちなみに、この時、Y田さんと共に成績表を見ながら検討していたが、
とりあえず、4年で卒業(まずは来年の研究室配属)が、決して不可能ではないのである。
研究室配属まで、必要なのは残り44単位(A群6、C群6含む)。
これは、1年で取ることの可能な単位数である。
語学がキツイ、ってことを除けば(^^;
とりあえず、今年は一年間頑張ろう、ってことで落ち着く。

まぁ、実験2が無事に単位あったのは良かったよ、ホント。
それにしても、この科目、評価が「良」だったんだが(^^;
締め切りを2週間以上過ぎて、あんなにバグが残っているやつだったのに、「良」が貰えるとは(^^;


さて、これの困ったことは、外人の先生なのである(^^;
Y田さん曰く、英語で講義するらしいとのこと。
ちなみに、去年落としたらしく、やっぱりY田さんもこれ受けている(^^;

で、やって来た先生。
一応、TAとして院生がいたり、今日だけかもしれないが、教授がいたりしたが。
で、その教授が最初に解説してくれた。
この外人の先生は、客員教授とかでカナダの大学から来ていて、
こういった客員教授が、学部生の講義を半年間受け持つということは、
うちの大学の情報学科30年来、初めてのことらしい(笑)
で、しかも、この先生は、その筋(情報処理系か?)では、非常に有名な先生で、
この説明してくれている教授は、「うらやましいですよ。私も受けたいです(笑)」とかいうくらいである(笑)
それは何とも名誉なことです(笑)
しかも、さらに、そう滅多にある機会じゃないということで、
この先生は日本語が非常に上手であるけれども、是非とも英語で講義をしてくれるように、と頼んでいるそうである(笑)
あぁ〜、それはそれは、何と嬉しいことでしょうか(泣)

てなことで、早速授業開始。

何を言っているのか、ちゃんと分かるわけではないが、
単語とかを拾ったり、あとは専門的な単語だったり、既に知っていることだったりして、何となくは分かる(^^;
しかし、集中力がいるなぁ・・・。疲れるぞ、この講義(^^;

内容としては、ソートのアルゴリズムに関してちょっと説明したり。
マージソートやバブルソートなんかだったが、
実際に何人かの学生に前に出てもらい、実際にそれらのアルゴリズムで、身長順にソートしてみせたりしました(笑)
う〜ん、なんかこの辺は、さすが日本とは違うか!?
とか思ってしまいますね。

まぁ、そうこうして終わり。
ちょっと早め。


端末室に行って、久しぶりに大学からネットサーフィンでもしてやろうかと思ったが、授業で使われていたので断念(^^;
食堂に行ってみると、混んでる混んでる(^^;
まだ、2コマ目が終ってないのに(笑)
特に腹が減ってなかったこともあり、とっとと出て、購買部で何か買っていくことにする。
いつの間にか、中央購買部に、チョコチップのスティックパンが置いてあった、ちょっと嬉しかったり(笑)

次の講義(線形制御理論)のある共同2が、講義に使われていたので、しばし時間を潰して、
昼休みになってから、教室に行き、パンを食べながら時間割を考える。

A群科目を残り6単位取らねばならず、
さわっちの勧めで「大学あるいは高等教育論」(非常に簡単で有名)で4単位を取ることにしたので、
残り2単位を捜索する(笑)
しかし、無い(^^;
専門に被らない時間で、半期だけのA群というのが、全然見付からない。
前期の講義なら、A群で2単位取れたかどうかが分かって、後期の身の振り方を決めることが出来て楽なのだが、
前期だけのA群科目って、全然無い(^^;
1番の理想としては、やはり去年受けたが単位を落としたA郡を、今年も登録して再チャレンジ、ってのだが、
「ゲーム理論入門」「神話・民俗学」共に、今年開講されていないのである(^^;
あぁ〜、去年、ちゃんとマジメにやればよかったぁ〜〜!!!
この二つ、単にレポートを出さなかっただけだもんなぁ(^^;


そうやって、色々と考える。
そこで気付いたが、
水曜日の3コマ目、前期は専門「線形制御理論」、後期は専門「情報システム1」。
実は、不合格だったものの、両方とも去年登録して講義を受けたのである。
ってことは、今年、講義受けなくてもなんとかなるかもしれない(^^;
つーことで、この時間に通年で、A群科目を入れることにする(笑)
丁度「精神病理学基礎論」とかいう

人間の精神がはらむ病的な可能性についての認識を、夢や神経症の分析を通して深める。

という面白そうな講義があるのである(笑)

念の為、さわっちに確認すると、ヤツも去年これの単位を落としていて、
今年もこれを受けるということなので、ノート他はヤツに託して、俺は「精神病理学基礎論」に行くこと決定。

速攻で移動する。

これが、12時45分頃。
E21教室での講義だけあって、人が多い多い(笑)
俺が着いた時で、なんとか座れるかなって状態だった。

ちなみに、この講義、寝てました(^^;
あぁ、A群の講義って、どうしてこう眠いのでしょうねぇ(泣)


4コマ目は、専門の「確率と統計」。
共同2の教室である。
内容的には、2回生配当となっている「確率論基礎」「数理統計」がベースになっているようである。
・・・
両方とも、気合入れて落としました(^^;
あぁ〜〜、ヤバイ(^^;

とりあえず今日は、基本的なところで、
分布関数、密度関数、同時確率分布関数、同時密度関数、平均値、分散、共分散行列、共分散、相関関係
などについてお勉強。
・・・この辺、前述の科目をちゃんと取っていれば、分かるようです(汗)


そして5コマ目。
専門とかは特に無し。
しかし、さわっちの提案で、「論理学基礎論」というものを取ることにしてみる。
A群科目なのだが、内容を見ると、
命題論理学、述語論理学、形式的数論、帰納的関数、不完全性定理
と、とても去年取った「数理論理学」と似ているのである。
っていうか、「数理論理学」はB群科目だったのに、これはA群。
5コマ目は、前期は空きで、後期は1回の時に取り逃した「電気電子回路」なので、これを登録しておいて損は無い(笑)
ってことで、受けに行く。

すると、いのぴぃも同じものを取る(笑)
いのぴぃは、A群残り2単位で、今、あちこちで保険をかけるべくA群を求めているそうだ(笑)
彼は一応、月5コマの「情報探索入門」(僕は、1回生時に取った)を登録して、
もしこれが通ればそれでよしとして、それがダメだった時の為に、通年のA群を色々と回るそうだ。
で、二人して、簡単なヤツとか、出席いらんヤツとか、単位取れそうなヤツとかを捜し求める。
その結果、火4の「大学あるいは高等教育論」は二人とも取るとして、
火5の「現代の経営学」、水2の「教育学基礎論」、金3の「哲学基礎論」を登録することにした(笑)
僕は、水3の「精神病理学基礎論」
僕といのぴぃ共に、水5の「論理学基礎論」と。
う〜ん、すごい取り方だなぁ(笑)
ちなみに、概ね、専門科目と重なっています(笑)

そうこうして話合っている。
いつの間にか、5コマ目開始から30分経過(笑)
・・・
少しずつ人が立ち去っていたりする。
う〜ん、今日は休講か?
そういえば、休講情報を調べるの忘れたなぁ・・・。
まぁ、どっちにしろ、30分過ぎてしまったら、もう休講でいいでしょう(笑)

ってことで、いのぴぃと二人で出ることにする。
ちなみに、休講情報調べたら、ちゃんと休講って出てました(笑)


さてさて、ってことで、とっとと下宿に帰る。


ちなみに、本日1日、大学で講義に出て一言。
人多すぎ(笑)
おかしいぞ(笑)
教室に座りきれないくらい人がいたり、置き場が足りなくなるくらい自転車が大量にあったり、
普段の大学の様子からはとても想像出来ないぞ(笑)
さすが、新学期開始初日(笑)
まぁ、あと2週間もすれば、これの10分の1くらいになるでしょう(笑)


で、下宿で少し過ごしてから、KUBSのBOXへ向かう。
今日はKUBSの局会。

18時20分頃着。

とりあえず、T本、たかおっち、TOM猫、T間君、ほりたんが居る。
以上のメンバーで、局会。
主に新歓の、ビラ張りとか、新歓とか。
どうでもいいけど、たかおっち、単位数が110以上あった(^^;
くそ、馬鹿にしやがってっ!!(笑)

で、一通り終わり、そうこうしてるうちに、携帯に電話が。

なんと、H本からだ(笑)
中学時代以来か?
どうやって、俺の携帯の番号を聞いたのやら。
まぁ、高校までずっと神戸に居たわけだし、いくらでも情報の漏れるところはあるから、不思議でもなんでもないけどね。
ちなみに内容は、中学の時のクラブで同窓会でもする予定があるとかで、
今の連絡先を教えて欲しいとのことだった。
とりあえず、教える。
しかしあれだね、ホント中学以来かぁ。
どうやら、就職していたようである。まぁそうだろうけど(笑)


で、19時半過ぎには下宿へ帰る。

それから、ビデオ見ながら日記を書いて過ごす。


Index / New


Prev / Next